Question
令和5年度はどのような開催形態で都立高等学校等合同説明会を開催するのですか。
 Answer

地域別に都立学校が会場校(晴海総合高校、立川高校、新宿高校)に集まり個別相談が受けられる会場型個別相談会、自宅等からオンライン(Zoom)で相談が受けられるオンライン型相談会の2つの方法で開催します。
また、中高一貫校については、別途、10月1日(日)に教職員研修センター(水道橋)にて合同説明会を実施します。


 Question
会場型個別相談とは何ですか
 Answer

(高校の場合)
2つの開催形態の内、地域別に都立学校が会場校(晴海総合高校、立川高校、新宿高校)に集まり個別相談が受けられる形態を指します。
(中高一貫校の場合)
都立中高一貫校が研修センターに集まり個別相談が受けられる形態を指します。


 Question
オンライン相談会とは何ですか。
 Answer

(高校のみ)
2つの参加方法の内、オンラインで自宅等から相談が受けられる形態を指します。


 Question
全ての都立学校が2つの形態で実施するのですか。
 Answer

会場型個別相談会は全ての都立学校が実施します。オンライン相談会は一部の学校になります。


 Question
先生から講義形式の説明を聞くことはできませんか。
 Answer

今年度の合同説明会では2つの参加方法とも、申し込まれた学校の教員と申込をされた方(受検生・保護者)による相談形式となっており、講義形式(多くの方の前で教員が説明する形式)の実施はありません。学校について、全般的な情報を知りたい場合は、その旨を学校にお伝えください。


 Question
会場型個別相談会について、1組の参加者が複数の会場に申し込むことはできますか。
 Answer

できます。


 Question
会場型個別相談会について、1つの会場で複数の部に申し込むことはできますか。
 Answer

(高校)できます。ただし、当選できるのはどちらか片方の部のみとなります。
(中高一貫校)できます。


 Question
同一日程かつ同一時間帯について、会場型個別相談会とオンライン相談会を同時に申し込むことはできますか。
(例:10月29日の会場型個別相談会の1部と、10月29日のオンライン相談会の午前中の枠を同時に申し込む)
 Answer

申し訳ございませんが、できません。


 Question
オンライン相談会について、一人の参加者が申し込める枠数は何枠までですか。
 Answer

一人あたり5枠までとなります。


 Question
オンライン相談会について、同一日程かつ同一時間帯の複数の学校の枠を申し込むことはできますか。
(例:10月29日のA高校の10時~10時15分の枠と10月29日のB高校の10時~10時15分の枠を同時に申し込む)
 Answer

申し訳ございませんが、できません。


 Question
オンライン相談会について、1つの学校に複数枠申し込むことはできますか。
 Answer

できます。ただし、当選できるのはいずれか1枠のみとなります。


 Question
オンライン以外の申込以外の受け付けはありませんか(郵送や電話、FAXによる受付はできないのですか)。
 Answer

申し訳ございませんが、できません。


 Question
申し込み方法を教えてください。
 Answer

特設サイト内の「説明会 申込みの流れ」をご覧ください。


 Question
マイページのID・PWを忘れてしまったのですがどうしたらよいですか。
 Answer

事務局(03-6822-9008)まで御連絡ください。


 Question
説明会を受けられることになったのですが、今後はどのような流れになるのですか。
 Answer

【会場型個別相談会】
参加者証が登録してあるメールアドレスに送られてくるので、当日は参加者証を受付に示してください。
【オンライン型相談会】
ZoomのURL・マニュアル等が各開催日の5日程度前に送られてくるので、当日は相談時間の3分前に、送られてきたURLから参加してください。


 Question
メールが届かない・削除してしまったのですが。
 Answer

事務局(03-6822-9008)まで御連絡ください。


 Question
キャンセルはいつまでできますか。
 Answer

【会場型個別相談会】
各開催5日前までであればマイページ上からキャンセルできます。それ以降に参加が困難となった場合は、御連絡は不要です。
【オンライン型相談会】
各開催5日前までであればマイページ上からキャンセルできます。それ以降に参加が困難となった場合は、相談をされる学校に御連絡ください。なお、参加できないことが判明しましたらできるだけお早目のキャンセル手続きをお願いします。


 Question
当日はどんな服装をすればよいですか。
 Answer

服装に関して特段の規定はありません。


 Question
事前申し込みができなかったのですが、当日相談ができなくてもよいので、会場に入場させてもらえませんか。
 Answer

申し訳ございませんが、事前申し込みのない方の入場はできません。


 Question
学校との相談をせず、学校案内(パンフレット)だけほしいのですが。
 Answer

本催事は説明会ですので、学校との相談を希望される方が参加の対象となります。学校案内(パンフレット)を御所望の場合は、各校の経営企画室に御連絡いただくか、特設サイト内の学校別ページを御参照ください。(PDFデータを掲載している場合があります。)


 Question
会場にはどれくらいの時間に到着していればいいですか。
 Answer

予約されている部の実施時間内の御都合のよろしい時間に御来場ください。ただし、以下の点に御注意ください。
※終了時間の間際に来場した場合、個別相談を行えない場合がありますので、各部終了時間の30分前までには入場をお済ませください。
※各部開始時間よりも大幅に早く来場いただくことは混雑の原因となりますので、御遠慮ください。


 Question
子供(保護者)と一緒に参加してもいいですか。
 Answer

可能ですが、やむを得ない場合を除いて、本人以外の参加者は保護者1名までとしてください。(同伴者が複数いらっしゃる場合は、同伴者の御参加をお断りする場合がありますので、御了承ください。)


 Question
付き添いが複数いてもよい場合(やむを得ない場合)とはどのような場合ですか。
 Answer

例えば、保護者の方に障害があり、介助をする方が必要なケースや外国籍等の方で個別相談に当たり通訳が必要な場合等です。


 Question
会場型には託児サービスがあるそうですが、どのような手続きをすればよいですか。
 Answer

開催日の3営業日前までに株式会社明日香の託児予約担当(0120-165-115)まで御連絡ください。なお、託児サービスは、6か月~未就学児までを対象としています。定員に限りがありますので、御留意ください。


 Question
自家用車(バイク含む)による来校はできますか。
 Answer

(高校)
障害等を理由にやむを得ない場合を除いて、公共交通機関をご利用ください。(障害等を理由に、自家用車による来校を希望される場合は東京都教育委員会(03-5320-6742)まで事前に御連絡ください。)
(中高一貫校)
会場に駐車場がございませんのでご遠慮ください。


 Question
自転車による来校はできますか。
 Answer

(高校)
晴海総合高校は説明会当日に限り、自転車による来校が可能です。立川高校・新宿高校はできません。
(中高一貫校)
会場に駐輪場がございませんのでご遠慮ください。


 Question
聴覚に障害があるのですが、手話や筆談等の対応は行っていただけますか。
 Answer

本サイトの申し込みフォームから申込を行っていただく際に、聴覚障害がある場合の対応希望欄にチェックしていただくと共に、当日受付で対応を要望する旨を申し出てください。


 Question
オンライン相談会に使うビデオ会議システムは何ですか。
 Answer

Zoomを予定しています。参加者には操作方法等を記載したマニュアルを送付いたします。


 Question
オンライン相談会を行うにはどのような機材が必要ですか。
 Answer

PC・タブレット・スマートフォン等と、ビデオ会議システムを利用できる通信環境が必要です。
タブレット、スマートフォンの場合、事前にZoomアプリのインストールが必要です。
※カメラ・マイクが内蔵式でない場合は外付けのカメラ・マイクが必要になります。


 Question
オンライン相談会を行うにはどのようなアプリが必要ですか。
 Answer

タブレット、スマートフォンの場合、事前にZoomアプリのインストールが必要です。


 Question
子供(保護者)と一緒に参加してもいいのですか。
 Answer

一つの端末から並んで参加することは可能です。(セキュリティーの都合上、複数の端末でZoomのルームに入室しないでください。)


 Question
通信速度の関係で音声のみ(カメラオフ)で相談したいのですが。
 Answer

学校にその旨を伝えてください。


 Question
オンライン相談会はどこから参加するのですか。
 Answer

基本的には御自宅等の回線・端末が安定して使用できる環境から御参加ください。なお、主催者側ではオンライン相談の環境は御用意していません。